すぐ近くのレストランで昼食を取る予定があった
I had a plan that I ate lunch near a restaurant.
レストランの近くで昼食を食べた計画があった
I had a plan to eat lunch at a restaurant nearby.
nearとnearbyのポイント
まずplanを説明しようと関係代名詞を使っていますが、ここでは必
要ありません。訳すと「私が昼食を食べた予定」と変ですね。
今回のように「昼食を食べる予定」など動詞が名詞を簡単に
修飾する場合は名詞の後ろにto VでOK。関係代名詞の簡易版
みたいなものです。
「〜するために」のtoとの区別ですが、これは文章を両方で訳して
みてピッタリくる方が正解。
どちらにも取れる場合も多いですが、微妙なケースは言った本人に
聞かないとわからない場合もあります。
次にnear a restaurant。near+場所、は通常「〜の近くに/で」。
なので、誤訳のように「レストランの近くで」となってしまいます。
「じゃあ、レストランの近くのどこよ?」
と突っ込まれてしまいます。このような場合はnearbyを使います。
ひとこと
nearは「(時間的に)近い〜」という場合なら形容詞として使えます。
in the near future 近い将来に
場所につけて形容詞として使う場合は原則、比較級/最上級の
場合と覚えておきましょう。
Where is the nearest station from here?
また、nearbyは名詞の前に置いてもOKですが、通常会話では
後ろにおきます。なので、
at a nearby restaurantより
at a restaurant nearbyとした方が自然に聞こえます。
■アマゾンタイムセール!毎日更新☆
合わせて読みたい!オススメ記事
今回のような実際のレッスンにでた間違いやすい英語を毎日無料で学習!
下で今すぐ無料登録!
ラインで直接登録:

QrCodeで登録:

パソコン用で登録する方は下記から☆
メルマガ名: 1分で治る!あなたの通じない英語読者数:11,620人(2020年3月現在)
発行開始年:2004〜
パソコン用:無料メルマガ登録フォーム
スマホ用:無料メルマガ登録フォーム
合わせて読みたい!オススメ記事