興奮していて、彼はわれを失った
He was exciting and lost his mind.
彼は刺激的で(興奮させるような人で)、発狂した
He was excited and lost himself.
excitedとexcitingのポイント
まず動詞exciteは「〜を興奮させる」ですが、ingにすると
「刺激的な/興奮させるような」という形容詞になり誤訳
のようになります。
なので形容詞、excited「興奮した」を使いwas excitedに。
「興奮しちゃって」と状態の変化を表すならgot excitedでも
よいです。
次にlose one's mindは「発狂する/気が狂う」。
そこまではいかない「我を忘れる」はlose oneselfです。
なのでlost himselfにします。
■アマゾンタイムセール!毎日更新☆
合わせて読みたい!オススメ記事
今回のような実際のレッスンにでた間違いやすい英語を毎日無料で学習!
下で今すぐ無料登録!
ラインで直接登録:

QrCodeで登録:

パソコン用で登録する方は下記から☆
メルマガ名: 1分で治る!あなたの通じない英語読者数:11,620人(2020年3月現在)
発行開始年:2004〜
パソコン用:無料メルマガ登録フォーム
スマホ用:無料メルマガ登録フォーム
合わせて読みたい!オススメ記事