一度も起きなかったんですか?(寝ている間に)
Weren't you awake one time?
一度起きてなかったんですか(起きた状態じゃなかったんですか)?
Didn't you wake up even one time?
強調のevenのポイント
まずbe + awakeになっているのでawakeが「起きた(状態)」
という形容詞になり、誤訳のように「起きた状態じゃなかったの?」
となってしまいます。なのでwake up「(寝た状態から)起きる」に。
次にone timeだけだと「一度」としかならず、
「一度起きなかったの?」となってしまいます。
なので、even「〜さえ/すら」と使い even one timeとします。
ひとこと
誤英語のawakeはbe + awakeとbe動詞と使っているので
形容詞になっていますが、一般動詞として使えば「起きる」という
意味になるのでOKです。
Didn't you awake even one time?
しかし「起きる」という意味ではwakeの方が一般的
です。またはget upもよく使われます。
■アマゾンタイムセール!毎日更新☆
合わせて読みたい!オススメ記事
今回のような実際のレッスンにでた間違いやすい英語を毎日無料で学習!
下で今すぐ無料登録!
ラインで直接登録:

QrCodeで登録:

パソコン用で登録する方は下記から☆
メルマガ名: 1分で治る!あなたの通じない英語読者数:11,620人(2020年3月現在)
発行開始年:2004〜
パソコン用:無料メルマガ登録フォーム
スマホ用:無料メルマガ登録フォーム
合わせて読みたい!オススメ記事